旭小学校を拠点とした避難所開設・運営訓練
地域の防災意識向上を目指して 北寺尾東部自治会と馬場第一町内会は、来る令和7年2月23日(日)午前9時より、旭小学校を拠点とした避難所開設・運営訓練を実施します。 訓練の目的 この訓練は、震度5強の地震発生を想定し、避難 […]
三ツ池公園での「ノルディックウォーキング」体験が再開しています!健康促進と自然との触れ合いを
三ツ池公園で、初心者向けのノルディックウォーキング体験会が開催されています! 2本のポールを使って歩くノルディックウォーキングは、全身運動になり、姿勢改善や体力向上に効果的です。 美しい自然の中で、心身ともにリフレッシュ […]
寺尾第二地区 グラウンドゴルフ大会開催のお知らせ
寺尾第二地区では、地域の皆様の健康増進と親睦を深めることを目的として、グラウンドゴルフ大会が開催されます。 開催概要 参加方法 競技について その他
つるぴよッピーパンの続報!
寺尾小学校6年3組の活動が、テレビ神奈川の「猫のひたいほどワイド」で紹介されることになりました。 放送予定日時は2月3日(木)12:00~13:30です。※変更の可能性もあります。 寺尾小学校6年3組とパンの木モグモグの […]
みんなでつくる みんなのあいねっと~垣根をこえてつながる鶴見~第19回あいねっと推進フォーラム
区民、行政、事業者が一体となって誰もが安心して暮らせる街づくりを目指す「鶴見・あいねっと(鶴見区地域福祉保健計画)」を推進しています。 その活動の集大成として、年に一度開催されている「あいねっと推進フォーラム」の第19回 […]
作って飛ばそう!紙ひこうき大会!
駒岡地区では、子どもから大人まで楽しめる紙飛行機大会を開催します。 参加者全員に記念品をご用意!入賞者には素敵な景品もございます。 入賞者には景品あり イベント概要 参加対象:小学生1~6年生、中学生以上の大人 持ち物: […]
鶴見区で子育て中の方必見!経験豊富なママたちが語る情報交換会開催!
鶴見中央コミュニティハウスにて、地域の魅力あふれる「保護者みんなの情報交換会」が開催されます。 このイベントに参加すると 子育て経験者が集う鶴見区内の地域活動団体からお話しを聴ける貴重な機会になっています! 参加団体 イ […]
お焚き上げ祭のお知らせ
日時:令和7年1月14日(火) 午前9時30分~11時 (雨天の場合翌日) 場所:別所熊野神社境内鶴見区 北寺尾2ー3ー30 詳細:各家庭で取り外されたしめ飾り、御札等をお焚き上げ祭に御持参ください。 注意事項
つるぴよッピーパンを求めて「パンの木モグモグ」さんへ
オープンから10年、地元で愛される「パンの木モグモグ」さんは、温かみのある空間とともに、焼きたてのパンの香りが広がり、すぐにでも食べたくなる気持ちにさせられます。 今回は、先日投稿された寺尾小学校6年3組とのコラボで作ら […]
シェアしてハッピー「つるぴよッピーパン」期間限定販売中!
期間限定で販売される「つるぴよッピーパン」は、「パンの木 モグモグ」と「寺尾小学校の6年3組」が協力して作り上げた、新しいスタイルのパンです。 子供から大人まで楽しめるこのパンは、シェアして食べることでさらにその魅力が広 […]