2025年2月

お知らせ
鶴見区のプラスチックごみ分別が2025年4月から大幅変更!出し方・注意点をまとめました。

横浜市鶴見区では、2024年10月からプラスチックごみの分別方法が大きく変わります。 この変更は、資源の有効活用と環境負荷低減を目的としています。 この記事では、新しい分別ルールの詳細、具体的な出し方、注意すべき点などを […]

続きを読む
お知らせ
ニッ池で鉄道模型展示・運転会開催!

2025年3月15日(土)に、ニッ池自治会館にて「第2回 ニッ池 鉄道模型展示・運転会」が開催されます。 鉄道模型の展示や運転体験に加え、電子工作体験もできるイベントです。 鉄道模型展示・運転会 本格的なジオラマを走る鉄 […]

続きを読む
お知らせ
駒岡地区センター「丘の上春祭り」開催のお知らせ

春の訪れを感じながら、地元の魅力を再発見! 駒岡地区センターは、令和7年3月8日(土)および9日(日)の2日間、「丘の上春祭り」を開催します。 このイベントは、家族や友人と共に地域の魅力を再発見し、楽しむ絶好のチャンスで […]

続きを読む
お出かけ
「お楽しみウォークラリー」開催!家族みんなで楽しもう

春の風を感じながら、地域を探検しよう 3月9日(日)、横浜市寺尾地区で「お楽しみウォークラリー」が開催されます。 このイベントは、家族や友人と一緒に地域の魅力を再発見し、楽しむ絶好のチャンスです。 ウォークラリーでは、地 […]

続きを読む
PR
100%天然由来成分GSE配合のペット用洗浄剤「ペシュマル」公式サイトオープン、販売開始!

100%天然由来成分GSE(グレープフルーツ種子抽出物)を配合した、ペット用洗浄剤「ペシュマル」の公式サイトが公開されました! ペシュマルとは ペシュマルは、医療現場でも使用されているシトラバスターを成分とした、100% […]

続きを読む
お知らせ
旭小学校を拠点とした避難所開設・運営訓練

地域の防災意識向上を目指して 北寺尾東部自治会と馬場第一町内会は、来る令和7年2月23日(日)午前9時より、旭小学校を拠点とした避難所開設・運営訓練を実施します。 訓練の目的 この訓練は、震度5強の地震発生を想定し、避難 […]

続きを読む