三ツ池公園で体験!縄文土器づくり講座【2025年10月〜12月・連続講座】

横浜市鶴見区 神奈川県立三ツ池公園で行われる縄文土器作り体験。2025年10月5日開催 三ツ池公園にて予約受付中です

横浜市鶴見区の人気スポット 三ツ池公園 にて、好評の「縄文土器づくり講座」が2025年も開催されます。

粘土づくりから土器の成形、補正、そして焼成までを体験できる 全4回の連続講座 です。

完成した作品は花瓶などに使うこともでき、親子での参加も大歓迎。縄文時代の文化に触れながら、自分だけのオリジナル作品ることができます。

  • 第1回:10月5日(日)10:00〜12:00 粘土づくり
  • 第2回:11月2日(日)10:00〜12:00 土器成形
  • 第3回:11月9日(日)10:00〜12:00 土器成形補正
  • 第4回:12月7日(日)9:00〜16:00 土器焼成

※全4回の連続参加が基本です。

  • 場所:三ツ池公園 パークセンター内(焼成は冒険の森にて)
  • 講師:園部パーク(縄文人になろう会)
  • 参加費:4回分 1,000円
  • 定員:20名(お子様連れもOK)
  • 持ち物:エプロン等、軍手や貝殻、飲み物
  • 申込締切:2025年10月4日(土)
  • 申込方法:三ツ池公園パークセンター(TEL:045-581-0287)へ電話申込
     ※申込受付時間:9:00〜16:30
  • 雨天決行。ただし、第4回(焼成)は悪天候時中止となる場合があります。
  • 中止の場合は当日朝8時までにHP・X(旧Twitter)にて発表されます。
  • 人数に限りがあります、ご予約はお早めに。

自然豊かな三ツ池公園で、縄文時代にタイムスリップしたような体験ができる「縄文土器づくり講座」。

親子での参加はもちろん、大人一人でも楽しめる貴重な体験です。

秋から冬にかけての思い出づくりに、ぜひ参加してみてください。

【横浜・神奈川県立三ツ池公園】まるで韓国旅行!本格「コリア庭園」で異国気分を満喫|鶴見・寺尾のおでかけスポット

横浜市鶴見区にある「神奈川県立三ツ池公園」には、知る人ぞ知る異国情緒あふれるスポットがあります。 その名も【コリア庭園】。韓国・京畿道との友好を記念して造られた…

神奈川県立 三ツ池公園

住所

神奈川県横浜市鶴見区三ツ池公園1−1

アクセス

市営バス・・・JR「鶴見駅」西口、西友前の広場の向かい側「鶴見駅入口」バス停より

6系統、67系統、104系統「梶山」行きまたは「新横浜」行きで、「三ツ池公園北門」下車、徒歩約3分

臨港バス・・・JR「鶴見駅」西口バスターミナルより「07系統三ツ池公園経由駒岡車庫行き 又は 同系統三ツ池公園行き」で、「公園正門」下車すぐ

駐車場

有料駐車場あり

正門駐車場(普通車55台、身障者用2台)・北門駐車場(大型車6台、普通車91台、身障者用2台)

利用時間 午前5時30分~午後7時30分(11月1日~3月15日は、午前5時30分~午後5時30分)

この記事書いた人

あゆみ
横浜市在住
3人の男の子ママ

美味しいもの、楽しい事、お出かけが大好き。
横浜の良さ、この街の良さをたくさんの人にお伝えしていきたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です