笑いで気づく、社会のリアル。「自転車とつるみ」で地域を元気に!東寺尾地域ケアプラザの注目イベント

キラーコンテンツと一緒

東寺尾地域ケアプラザでは、地域を盛り上げるユニークなイベント「笑いで気づく、社会のリアル。

キラーコンテンツと一緒に“つるみ”を考えよう!」を開催します。

話題のテーマは「自転車とつるみ」!防犯を楽しく学ぶ

来る5月24日(土曜日)15:00~16:30、記念すべき第1回目のテーマは、なんと「自転車とつるみ」。

近年、鶴見区でも増加している自転車盗難。

この身近な社会問題を、硬い講義ではなく、笑いを交えたトークで楽しく学べるという、画期的な企画です。

向かう二人組の、防犯を伝えるショートムービーを上映し、その後は爆笑必至の漫才コンビが、ユーモアたっぷりに自転車盗難防止について語りかけます。

笑いながら学べる、知識満載のステージは、きっとあなたの防犯意識を高めるはず!

今後のテーマも目が離せない!

「キラーコンテンツ」が社会問題をテーマに、ユーモアで語りかける注目のイベントは、今後も様々なテーマで開催予定です。

  • 7月26日(土): ひきこもりとつるみ
  • 9月27日(土): 防災とつるみ
  • 11月22日(土): 居場所とつるみ
  • 2026年1月24日(土)、3月28日(土): テーマは乞うご期待!

各回、土曜日の午後のひととき、地域の方々が気軽に集い、笑いを通して社会について考える、温かい交流の場となるでしょう。

入場無料!お申込みはお電話で

参加費は無料です!地域の方ならどなたでも大歓迎。

お申込みはお電話にて、東寺尾地域ケアプラザ045-584-0129)までご連絡ください。

お知らせ

この記事書いた人

お知らせさん
近隣で見つけた、皆さんに役立ちそうな情報をお知らせをお伝えしま〜す。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です